1/4
紅竹【極-きわみ-】g019(弾力標準-標準長-雄馬尾使用)
¥16,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,400以上のご注文で国内送料が無料になります。
紅竹は、竹の太さが均一で節の断面が円形で整っており弾力がよいため、伝統的に二胡弓の材料として使用されています。
弓の先端から手元までの間に節が1つありますが、この【極】は、節の位置が弓魚のあたりと極端に後方にあり、極品無節弓と同等のしなやかさと、紅竹の最適な弾力が両立した逸品です。
【参考情報】
下位の精品クラス紅竹は、弓の中央付近に節があり、通常ラインナップの最上位である臻品クラス紅竹は65cm以上の持ち手付近の位置に節がある竹を選んで、製作されています。【極】の節の位置は、さらに後方にある貴重な竹を選定しています。
紅竹は、節がない弾力が良好な部分が、弓棹の大部分を占めるものが上級品となります。
【この弓の特徴】
★この弓は、red Bridgeオーダー品です★
弾力 : 標準
弓の長さ : 標準長である約83cm
毛質 : 最上級 無漂白白馬雄毛
-
レビュー
(36)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥16,500 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY