シンプルアジャスター(調弦微調整器具)
¥1,540 税込
なら 手数料無料で 月々¥510から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,400以上のご注文で国内送料が無料になります。
二胡の調弦を微調整する器具です。
【全3色】:ダークブラウン色、クリスタル色、琥珀色
※クリスタル色の接着面にある赤色は、両面テープの剥離フィルムです。
取り付け時には剥がすため、無色透明となります。
【材質】本体:プラスチック、 ネジ:金属
【特徴】
従来の、短い範囲の弦を「くの字」に曲げる微調整器具と比較して、
・弦との接点が1点なので弦への負担が少なく、弦に傷が入って切れるリスクが少ない。
・操作時にくるくると回ってしまうことがないため、とても操作しやすい。
・ねじが大型なので、軽い力で操作でき、ねじの回転もスムーズ。
・二泉弦や中胡弦など太い弦の微調には、特にお勧めです。
・二胡収納時に木軸に弓をかけた際、弓毛が器具に引っかかりにくい。
・ねじの回転数に対してピッチの変化が穏やかで、精密な微調整がやりやすい。
(ピッチのずれ幅が大きいときは、ねじを多く回す必要があるため、スピーディーな微調整がしにくいという点でデメリットになるかもしれませんが...)
【取付方法】
・千斤線より上部の棹に、ジェル状両面テープ(6枚目の画像、付属)で取り付けます。
・上下の向きはありません。
・できるだけ千斤線に近い位置に取り付けた方が、微調整ねじの繰り出し量が少なくて済むので、良いと思います。
・取り付け後、微調整ねじの軸の先端の溝(2、3枚目の画像)に弦を乗せて完成です。
・取り付けた状態では、弦のテンションもかかるため、器具が外れることはありません。
・がっちり固定したい場合は、器具の両端に返しがついているので、返しの内側と棹をナイロン線などで巻いてもよいです(最後の画像)。
【使用方法】
・ギザギザがついたねじを回すことで中心の軸が伸び、弦を外へ押し出すことで弦の張力を変化させ、調弦を微調整します(4枚目の画像)。
※中国生産品で簡易包装輸入のため、多少のキズがありますので、ご了承ください。
※お使いのモニタの発色具合によって実際のものと色が異なって見える場合がございます。
-
レビュー
(36)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,540 税込